メイプル弦楽教室 machida
~ヴァイオリン ヴィオラ チェロレッスン~
メイプル弦楽教室 machida
~ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ レッスン~
~楽しく弾こう~
初心者大歓迎!
ご案内
メイプル弦楽教室machida
にようこそ!
弦楽器(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ)の個人レッスンと少人数でのアンサンブルレッスンを致します。
初心者から本格的なことを目指そうと思っている方まで、ご要望をお聞きして丁寧に、楽しくさせて頂きます。
アマチュアオーケストラに参加されている方には、長年の経験を生かし、
ワンポイントレッスンもお気軽にお問い合わせ下さい。
東京都町田教室のほか、山梨県北杜市、韮崎市、甲府市への出張レッスンも致します。
あわせてお問い合わせください。どうぞよろしくお願い致します。

メイプル弦楽教室 machida
お知らせ・ニュース

2025年3月16日
春に向かって
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
いよいよ今年度も終わりが見え、ご卒業、ご進級、ご転勤など何かとお忙しい時期かと存じます。子どもたちは、どんどん大きく成長され、それに伴って楽器もサイズアップですね。おめでとうございます。付き添って下さることも卒業で、お一人でレッスンに通ってくれる方、嬉しく思います。レッスンでは音楽のことだけでなく、色々楽しいお話ししましょう。どうぞよろしくお願い致します。
レッスン室の内外の消毒、換気をしながらレッスンを致します。お部屋には換気扇も備わっております。
皆様には、入室時の手洗いをお願いしております。

2025年3月16日
たのしいこと
現在5歳のお子さんから70歳を越えまして、、これからを託す若い世代、人生の先輩の方々のレッスンをさせて頂いております。「基本を大切にすることで、こんなに美しい音に!」レッスン室はそんな楽しい波動で溢れています。
※チェロを習いたい方へ
現在、土日のレッスン時間が取りにくいこともあり、暫くは平日にもお越し頂ける方をお受けすることに致します。詳しくはご相談下さいませ。
弦楽器をやってみたいと思っていらっしゃる方、一度体験におお越しください。お会いして色々お話させて頂きます。ご質問もお気軽にお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
~プロフィール~
間瀬容子
4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン科卒業、及び同校研究科修了。
卒業後ヴィオラに転向。白尾偕子氏に師事。
ヴィオラ奏者として仙台フィルハーモニー管弦楽団契約団員を経て、1989年 新日本フィルハーモニー交響楽団入団。
2024年、めでたく満期を持ち退団。後進の指導により力を注ぎつつ、現在も経験を生かしオーケストラ、室内楽で活動している。
間瀬利雄
幼少より作曲家故平井康三郎氏に音楽の手ほどき、ピアノを習い始め、10歳よりチェロを平井丈一朗氏に師事。桐朋学園大学音楽学部チェロ科卒業及び、研究科修了。仙台フィル、東京シティ・フィル(首席奏者)を歴任。「桐朋学園子どものための音楽教室」仙台教室、宮城学院女子大学講師としてアンサンブル教育、チェロ科設立に尽力。1999年よりは「メイプルの会」とし、プライベートレッスンにも大きな力を注いでいる。
また、学生、アマチュアオーケストラ(東京薬科大、町田フィルハーモニー、緑交響楽団等)を長年にわたり指導。
現在 愛すべき室内楽、ソロの演奏と、後進の指導を中心に活動。
(学)シュタイナー学園特別講師、「横浜弦楽四重奏団」「(社)カメラータ・慈音」各メンバー
2022年6月、3年ぶりの自主リサイタルを開催。恩師平井丈一朗氏作曲の作品等ユニークなプログラムを演奏し注目された。
2025年4月、自主リサイタル開催予定。
~私たち~

間瀬容子 (マセヨウコ)
ヴァイオリン ヴィオラ個人レッスン オーケストラパートレッスン

間瀬利雄 (マセトシオ)
チェロ個人レッスン アンサンブル・オーケストラパートレッスン
レッスン料金 スケジュールについて

・1回60分程度のレッスン 5000円~
※中学生中級までは4000円
・1回30分程度のレッスンで、小学校低学年までの方 3000円
レッスン料はその都度お支払い頂き、次のレッスンの日についても毎回ご相談させて頂きます。
(レッスン日のご希望承ります。)
・アンサンブル、オーケストラパートレッスンもご相談下さい。
★体験時のレッスン料は基本的には頂いておりません。
お問い合わせ
お電話、又はお問い合わせフォーム
(送信は黒枠をクリック)でお願い致します。
なるべく早くご返事申し上げます。
小田急線町田駅より徒歩13分
町田駅よりバス(成瀬台行き)に乗り
「中町3丁目」バス停下車、徒歩3分
駐車スペースございます
042-721-7675 (間瀬)